検索
私の高校時代
- 66期生連幹
- 2020年4月28日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
最近食べてばかりだったので、
筋トレを始めてみました。
植松です。
全然運動していなかったので筋トレを
した途端筋肉痛になりました。
体力の低下を感じたと共に、
ふと高校時代の体育を思い出したので
ここに書きたいと思います。
わたしの高校は、
周りが山と田んぼに囲まれた
ド田舎でした。
そのため、学校の運動場とその裏側の山
(割と低くて小さい山です)が繋がっていて、
体育の授業ではウォーミングアップとして
その山を走っていました。
決して大きい山ではありませんが、
運動場から山と繋がっている階段を
ダッシュし、山を走り、
最後に逆上がりをするというのは
とても大変でした。
入学して最初の体育の授業で
これがウォーミングアップだと
説明された時は信じられませんでしたが、
1,2ヶ月経つと3分で
このウォーミングアップを終わらせるのが
普通になっていました。
あくまでこれはウォーミングアップなので、
この後の授業の方が大変でした😅
ウォーミングアップで山を走るくらいなら、
その後は何をするのかと思った人は
ぜひ私に聞いてください笑
(水泳やマラソン大会の練習は過酷です。。。)
とにかく体育は男女問わず
みんな毎回全身から汗が出るほどでした。
そのため、体育の次の授業は
最初の15分くらいはみんな放心状態です😶
以上が私の高校時代の体育の授業でした!
最後まで読んでくれて
ありがとうございました🙏
コメント