top of page
66期生連幹

思ひ出語り

みなさん、こんにちは。はじめまして。

本日のブログを担当させていただく

会計部の栗田です。




これまでのブログを参考にしつつネタを

探したのですが、適当な話題を見つけ

られませんでした。


そこで、唐突ではありますが「第66期」

にちなんで「66」を素因数分解してみます。


66=2×3×11

はい、できました!!


素因数分解に関しては、文学部の私が余計な

ことを口走る(文字走る??)と、理系学部の

方々にご指摘をいただきそうなので

やめておきます。




さて、なぜいきなり素因数分解をしたのか??

それは、私に素因数分解にまつわる思い出

(というか単なる記憶…??)があるからです。



7年前、当時中学1年生だった私の担任は、

TBSテレビ・安住紳一郎アナ似のF先生。


F先生の担当教科は数学ですが、

幼い頃から百人一首を嗜まれ、

取ることも読むこともプロ並み

(特に読みは級位??段位??を

お持ちだった気がする…)でした。


もちろん数学への愛も尋常ではなく、

授業中に、 「俺は1980年生まれだから、

2025年に45歳になるんだよね。

それで、2025って45の2乗なんだよ??

すごくない??」

と嬉しそうにしていたり、


「今日13日の金曜日??

そんなこと気にしてるの??

1年に最低でも1回は必ず13日の

金曜日があること証明しようか??」

と仰って証明してくださったり。


ホワイトデーの日、クラス全員に手作りの

ミニパイを配られたときは数学愛の大きさ、

というより重さを感じました



(なぜホワイトデーにパイなのか??

既にお分かりの方もおいでかと思いますが、

一応解説を。

ホワイトデー→3月14日→3.14→円周率

→π→パイ ということです)。



少し話が逸れましたが、F先生には毎年

年が明けるとお父さま(ちなみにお父さまも

数学教師らしい)と一緒に行う恒例行事が

あるそうです。

それが「西暦年を素因数分解する」こと。


これを聞いたときは、

「エッ、何それ…(引き)」と思いましたが、

やはり血は争えないというか…。それに、

普段のF先生を見ていると、新年早々

そんなことをしている姿も容易に

想像できてしまいました。


結局、私は大して数学が得意になった

わけではありませんでした。

F先生ごめんなさい。むしろ苦手教科で、

何度追試を受けてきたことかわかりません。

でも、数字の面白さや楽しさをF先生から

教わった気がしています!!



タイトル通り、「思ひ出語り」をしていたら

個人的にはいい感じの文章量が書けました。

スペースが余ったら、4月24日にまつわる話

も書こうと思っていましたが、そこまで書くと

無駄に長くなってしまいそうです。





それでは、コロナ疲れされている(と思われる)

みなさまを癒す猫と一緒にお別れです。



私が溺愛する、伯父夫婦の愛猫・クロです。

はい。かわいい。



本日のブログはいかがでしたでしょうか。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。


次回の更新もお楽しみに!!

閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示

雑感

どうも。 早稲田の緑川です。 9月に入りましたがまだまだ暑いですねー。 高い湿度、気温の中でのマスクに そろそろうんざりしてきました、、 マスクを着けなかった あの頃に戻りたいものです。 さて、最近は三密になりづらい娯楽として キャンプなんかのアウトドアの需要が...

連幹ブログ3

今年の夏もとても暑いですね、 そろそろ日本を脱出したい中原です。 この前に引き続き、 徳島県の残りの部分について 書いていこうと思います。 前回紹介した12番札所から 坂を2時間ほど降りたところで 徳島市内に向かって札所が続きます。 そこからは平地にある札所ばかりで...

クーラーがんがん効かせた部屋で食べるラーメンは最高

こんにちは、立教の宮田です。 大学生はまだまだ夏休みですね! みなさんどのように お過ごしでしょうか?? 私は昼に起き、バイトに行き、 帰って寝る日々を過ごしています! (バイト始めました、 もう完全に東京に戻る気がない) そこで今回は、...

Comentarios


bottom of page