検索
もう体重計に乗れない
- 66期生連幹
- 2020年5月12日
- 読了時間: 2分
おはようございます
こんにちはこんばんは。
立教の宮田です。
自粛でストレス溜まったので
うどんを打つことにしました。
人によって色々ストレス解消法って
あると思うんですけど、
わたしのおすすめはうどんを作ることです。
粉と水と塩を合わせて生地を作ります。
そして踏みます。叩きつけてもいいです。
己の持てる力すべてで生地を
サンドバッグにしてください。
これをやればやるほどコシがある
美味しいうどんができます。
あとは生地を寝かせて、平たく延ばして、
切れば出来上がりです。
ね、簡単でしょ?
詳しい作り方はググってください。
ちなみに延ばして切る過程ですが、
うちには家庭用製麺機があるので
それでやっています。
小野式製麺機という名前で、
昭和の頃に流行ったらしいけど
今でも実家で使ってます。
この製麺機、見た目が
めちゃめちゃかっこいいです。
ローラーと刃がそれぞれ付いていて、
歯車でハンドルを移動させて
モードチェンジします。
取っ手をぐるぐる回してるだけで
うどんが完成します。
ぜひみなさん買いましょう。
そしてうどんを打ちましょう。
家にいるのもなかなか楽しいなと思えますよ!
ブログってこんな書き方でいいのかな、
ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
あと、コロナ明けて久しぶりに会った人に
「太った?」って訊いてくるやつを
厳罰に処す法律の制定はまだですか??
コメント